人が喧嘩する訳

人間の悩みの中で対人関係が一番苦しいと言われています。

 

心理学者アドラーは人間の抱える全ての悩みは対人関係であると

言っています。どんな悩みも人との比較から生まれるらしいです。

そこまで言い切ると極論かもしれませんが、例えばもしも無人島に

一人で生きていくとしたら?またそれはそれで悩みが出て来ると

思います。

 

どんな人間も人との繋がなければ生きていくことはできません。

そんな中なぜ人は争ったり、喧嘩になったりするのでしょう?

人類皆兄弟と思えば、争わなくても幸せな人生がおくれそうですが。

現実を見るとそれも綺麗ごとですね。

 

自分が正しいと思いたい。相手に分かって欲しい。

むかつく相手がいる。気に食わない。

嫌なことをされた。

 

対人関係で喧嘩になる理由はたくさんあります。

その訳は「人と繋がりたい」という思いからなんです。

嫌いな人と付き合いたくなければ、自然に離れます。

でも喧嘩をするのは心の奥底に「相手と繋がりたい(分かり合いたい)」と

思う気持ちが隠れています。

 

喧嘩をする価値があるから、喧嘩になるのです。

 

怒りは第2感情と言われています。誰かに何か嫌なことを言われた時、

怒る前に実は「寂しい、悲しい」という第1感情があるのです。

でも人はその「寂しい、悲しい」などのネガティブな感情を感じたくない

あまり、怒りとなって外に出します。

 

「そんなことをあなたに言われたら私は寂しいし、悲しいです。」と

なかなか人は瞬間的に感じ、伝えることができず、

「はぁ、何その言い方!」となって頭に血が上るのですね。

 

もしも町ですれ違った酔っ払いに「お前なんて大嫌いだ」と

言われても「なんだこの人?」と思うくらいですよね。

酔っぱらっていなくても、知らない人に嫌いと言われても

ピンと来ません。怒りもわきません。それが愛する人から

言われたら、悲しいですよね。誰に悲しい、寂しい、

怒りを感じるかはその相手が自分にとって大切(重要)な人なんです。

自覚していなくてもですね。

 

怒りを以前ブログに書きましたが、怒りの下には

理解して欲しい、寂しい、悲しい、認めて欲しいという感情があり、

そのずっと奥には「愛して欲しい」が隠れています。

 

だから相手に怒りをぶつけられても、それは「自分のことを

愛して下さい」って言っていると同じなんですね。

わたしも彼が怒っている時は「かわいい」と思います。

だって「愛して~」って言っているのですから。

それを知っておくだけで、喧嘩も最小限のものになります。

裏を読むと相手を良く理解できるのです。どうして

怒っているのかな?わたしにどう愛されたいのかな?

何を分かって欲しいと思っているのかな?って思うと

嫌な相手もそこまで嫌ではなくなりませんか?

 

嫌な職場の上司もいじめっこも皆、繋がりたいのです。

それを素直に出すことが皆できないから、争いになるのです。

心理学も自分のために使うと少し生きるのが楽になります。