自己肯定感、何故あげられないか

昨日は自己肯定感の低いと恋愛がどうなるかについて書きましたが、今日は自己肯定感を高める方法を書いていきたいと思います。

 

ネットで検索すれば、情報はたくさん出て来ます。猫も杓子も自己肯定感やら、自分軸。ブームかしら?と思うほどです。本屋に行けば、その手の本も多くあります。今の時代、ほとんどの情報(9割とか)が何らかの方法で探し出すことができると言われています。

 

なのに、なのーに、できないのはどうしてか?

 

それは、やらない、もしくは、続けられないからなのです。

 

情報を得て、やった気になるのです。続けられないのは、飽きてしまうから。

 

それは、なぜか?それは、地味で単純な作業だからなのです。

 

人間は変化のない単純作業が苦手らしいです。習慣にしなければ、簡単なことを続けられない性質もあります。

 

例えば、自己肯定感をあげる方法から、

「自分の好きなことをする」

「自分の嫌なことを極力減らしてあげる」

 

これを読んで皆さまはどんなことを思いますか?きっと

 

「そんなことできない。やらなきゃいけないことはたくさんあるし、お金もないし、好きなことばかりするのは無理」と思われたのではないでしょうか?めっちゃ抵抗感出て来ますよね。

 

自己肯定感をあげられる方は、素直にやり続ける方だけなのです。これをしていけば、好きなことをさせてくれる自分、嫌なことをさせない自分のこと、大好きになりますからね。

 

わたしがやってることは、これに加えて、

○ショボいことでも自分を褒める。

○自分を攻撃することをやめて全肯定。

○もったいないと思うのではなく、自分に好きなモノを食べさせてあげる。

○自分の本音を聞いてあげる。

○ネガティブな感情をなかったことにしないで、あることを認めて、本当はどうしたかったかなど、自己対話をする。

○感謝できることを書き出す。

 

最後の感謝できることを書き出す。これの何がいいかというと、感謝できることって、自分にとって、嬉しかったことですよね。その時のいい気分を再び味わうことができるのです。対象の人や何かにも感謝できるし、一石二鳥以上で、やらない理由が見つからないです。感謝で生きれば、感謝の出来事がまたやって来ます。

 

一緒に自己肯定感上げてみたくないですか?